発熱したiPhoneを元にもどします 普通に生活していても「気温の上昇×体温×服の保温効果」で、iPhoneは発熱してしまうようです

iPhone

昨日まで正しく動いていたiPhoneが、今朝は、異常なほど発熱していました。 
そのままでは、仕事にも差し支えますので、早急に回復させることに。 
iPhoneを発熱から回復させる方法です。
 

iPhoneが発熱すると、困ったことになります

iPhoneの発熱に気がついたのは、朝、電車に乗っているときでした。

 
パンツの後ろポケットに入れていたiPhoneを取り出して、メールを見ようとしたときに、手のひらに異常な熱さが。

 
iPhoneが熱いままだと、色々困ったことが起こります。

 

 

操作しづらい

当たり前ですが、異常に熱くなっているので、操作がしづらいです。

 
確かに耐えられないほどではないので、普通に使っていれば問題ないはずなのですが、

 
普段とは違う熱さに「このまま壊れちゃうんじゃないの?」という不安がよぎるせいで、いつもより操作する指が鈍ってしまいます。

 

 

バッテリーの減りが早い

目に見える困ったことです。

 

IMG 4036 
(注:未読メールの多さは、見ない方向でお願いします)

 
家を出たのが8時過ぎで、その後ようやく充電できるようになったのが、11時前。

 
この3時間弱でやったことは、メールチェックといくつかのサイトを閲覧しただけでしたが、バッテリーは残り19%にまで減っていました。

 
これだけの勢いでバッテリーが減ってしまうと、日中ほとんどの時間をiPhoneなしで過ごさなければいけなくなります。

 

 

充電ができない

バッテリーが減っても、充電できればまだ救われますが、発熱してしまうと、充電もできなくなることがあります。

 
私も、バッテリー残量19%の状態で、30分充電したのですが、順調にバッテリーは減り続けて16%になってしまいました。

 
もちろん、充電マークも表示されていたので、接続などに問題はなかったのですが、実際には充電されていなかったのです。

 

 
このように、困ったことがおきてしまうiPhoneの発熱。 
早く元に戻したいところですが、正しい解決策を見つけるためには、原因を知る必要があります。

 
先に、iPhoneが発熱する原因として考えられるケースを見ておきましょう。
 

 

 

iPhoneの異常な発熱がおこる原因

iPhoneの異常な発熱には、いくつかの原因が考えられます。

 

 

iOSがアップグレードできていない

iOSが最新のバージョンにになっていないと、発熱することがあります。

 
iOSに更新がある場合は、設定アプリのアイコンの右肩のところに、「1」と表示されます。

 

IMG 4036  1

 
iOSが原因の場合は、アップグレードすれば発熱は治まりますので、設定アプリから、指示に従ってアップグレードしておきましょう。
 

上の画像では「1」の表示がありません。 
これは、最新版にアップグレードできているということですので、今回は、iOSが原因ではないと言うことが分かります。

 

 

バックグラウンドでアプリが起動している

アプリが勝手に、バックグラウンドで起動しているケースです。

 
自分が気づかないうちに、バッテリー消費の激しいアプリが起動していて、思わぬ発熱を引き起こすことがあります。

 
設定アプリから、各アプリがどれくらいバッテリーを消費しているかを確認することができますので、

 
知らない間に、大量にバッテリーを消費しているものがないかを、確かめてみましょう(説明はiOS8.3の画面で行います)。

 
設定アプリを起動させて、「一般」をタップ。

 

IMG 4047

 
「一般」の画面から「使用状況」をタップ。

 

IMG 4048

 

「使用状況」の画面から「バッテリーの使用状況」をタップすると、

 

IMG 4049

 
アプリごとのバッテリーの使用状況が確認できます。

 

IMG 4050

 
ここで、心当たりのないアプリが大量にバッテリーを消費していた場合、バックグラウンドで起動していた可能性があります。

 
もし、そのようなアプリがあったら、まずはアプリを閉じて、それでも効果がなければ、一旦、削除です。

 

iPhoneのホームボタンを2度押しすると、

 

IMG 4046

 
現在起動中の全てのアプリが表示されます。

 
閉じたいアプリを上方向にスワイプ(指で押さえてスライド)すると、

 

IMG 4051

 
アプリをとじることができます。

 
アプリを削除する場合は、ホーム画面で、どのアプリでもいいので、アイコンを長押しします。 
すると、全てのアプリが”ふるふる”と揺れだして、アイコンの左肩に「×」マークが表示されます。

 

IMG 4052

 
この「×」マークをタップすると、そのアプリを削除することができます。

 

 

高温の環境下に置く

暑い場所においたために、iPhoneが発熱するケースです。

 
iOSやアプリなど、技術的な問題ではなく、”暑さ”に影響されて、発熱するというのは、意外な感じがしますが、こういった外的な環境の影響は、かなり大きいようです。

 
今回の、発熱の原因もこのケースと考えられます。

 
私の場合は、パンツの後ろポケットに突っ込んだ状態で、外を移動したために起こりました。

 
特別過酷な環境というわけではないと思いますが、

 
「高温×体温×生地の保温効果」

 
といった条件が重なって、iPhoneの異常につながったようです。

 
日常生活の中でも、iPhoneが発熱することがあるというのは、新しい発見でした。

 
発熱の原因がわかりましたので、解決策を講じることにします。

 

 

 

”暑さ”が原因で発熱したiPhoneを元に戻します

”暑さ”が原因なので、解決策は、

 

DSC 0256 
(「iPhoneを立てかけて、扇風機で冷やす」の図)

 
こうなります。

 
やはり、”冷やす”ことが大事です。

 
「そんなのでいいのか?」と不安になるかもしれません。 
ですが、単純ですが効果は抜群です。

 
ポイントは、

 
1.室温の高すぎない部屋に置く

 
2.風通しの良い場所を選ぶ

 
3.熱がこもらないように、背面を浮かして空気に触れさせる

 
この3点。

 
オフィスで扇風機を使うことは難しいですが、冷やすために効果があることを考えて実行してみると、間違いなく効果があります。

 
ちなみに、私のケースですが、先ほどの写真のように扇風機で冷やしたところ、5〜6分くらいで元に戻ってくれました。

 
ただし、一気に冷やしてしまうと、iPhoneを傷めることにつながりかねません。

 
冷凍庫にいれたり、氷で周りをくるんだり、といった急激に冷やす方法は決してやらないようにしましょう。

 
なお、それでも状況が改善しない場合は、故障の可能性がありますので、Appleストアで診てもらうようにしましょう。

 

 

 

まとめ

普段の生活の中でも、条件が揃えば、「暑さ」が原因で、iPhoneが発熱することがあります。 
その場合は、室温が高すぎない、風通しの良い場所に置いて、iPhoneを冷やすことができれば、元の状態にもどすことができます。
 

おまけ

夏フェスのような過酷な環境では、スマホよりガラケーの方がよいのかも。 

タイトルとURLをコピーしました